BLOG

ミッションマウント交換

今回はツアラーVのミッションマウントの交換になります。
いつだったかの走行会の後、ギア鳴りが酷くなってしまい、少しでも音が緩和するかな?
と思い交換しました。
結果からいうと交換しても音はうるさいままでしたが、フロアを色んなものが叩いていたのに
とても静かなフロア廻りです。

元々は風間オートさんの強化ミッションマウントが付いていましたが
結構、音は拾いやすいよ!って聞いていたので小さな望みをかけて交換しましたがダメでした(笑)

純正のミッションマウントは変な羽根が付いていますが
何か意味があるのでしょうか(笑)
YOUTUBEを見ていると切断している人もいますね。
取付けるナットが合うかどうかの確認を行って取付スタートです。
とその前に純正のマウントだと揺れが大きくなりそうだったので
クニーズさんのとこのミッションマウントカラーをついでに購入!

作業はとても簡単。
ミッションが落ちてこないようにジャッキで受けつつ
ミッションマウントブラケットを取り外してそのまま交換して元に戻すだけです(笑)

こんな感じで取付して作業は完了です。

今回このパーツを入れてみての感想は、ミッションが古いことも関係していると思うのですが
2速から3速に入れるのが少し渋くなりました。
これではドリフト中に2速から3速にシフトアップするのが苦労しそうです。
それと車からの騒音がとてもマイルドになりました(笑)
足回りの振動やフロアを叩く音も少し緩和されているようです。
街乗りオンリーならこれが一番良い選択のように感じます。

弊社のチェイサーはハードにサーキットを走行する車両なので
この仕様だと少し不安が残ります。

これからも部品を取り付けては試行錯誤し、皆様にフィードバックしていきたいと思います。