BLOG

コトコト音の原因は。

弊社のチェイサーにはDMAXの車高調が付いているのですが・・・
シャコタンにしていると、このロアブッシュがとても無理をしていて
つぶれ切ってしまいすぐにコトコトと音がしてくるんです。
これで解消できるかどうかはわからないですが
DMAXさんから出ている補修パーツでピロブラケットに交換しました!

DMAXさん、こういった補修のパーツをたくさん出しているので
プライベーターの方や貧乏ドリフターにはとてもありがたいメーカー様です。
自分もコトコトと音が出ていたので交換してみたら、直りました。

ただ・・・
街乗りではほとんど気にならないのですが、ここをピロに交換すると
ドリフト中の強烈なサイドブレーキ進入とかしてしまうと
タイヤにフラットスポットができますが、
このフラットスポットを簡単に拾ってしまい
タイヤが平たんなところに来ると振動します(笑)
それだけ足回りがしっかりするということではあるのでしょうけど・・
乗り心地の部分では少々考え物ですね(笑)