BLOG

店主しろーが語る、「yzworks」と車への情熱

店主のしろーです。皆さん、こんにちは。 今回は自己紹介を兼ねて、私の経歴と「yzworks」に込めた想い、そして車への情熱についてじっくりお話しさせていただきます。

僕の経歴と独立への道

最初は自動車整備士として働き始め、その後トラック運転手に転職。そして29歳のとき、大きな決断をして溶接業界に飛び込みました。数年後、色々な巡り合わせのおかげで独立し、現在はプラント内設備の溶接事業をメインに、このyzworks事業に取り組んでいます。

「yzworks」の誕生と魅力

実は、車への情熱は18歳の頃からありました。友人に誘われてドリフトの世界に足を踏み入れた瞬間から、すっかりハマってしまったんです。

結婚後は一時、車から離れる時期もありました。でも、独立を機に心機一転。念願だったトヨタチェイサーを購入し、愛車として理想のカスタムを追求する日々が始まりました。

「yzworks」の魅力は、お客様一人一人の「理想の車」を実現できること。カーカスタムは本当に十人十色で、それぞれの理想形が違います。私の強みは、溶接技術とドリフトの両方を知り尽くしていること。この二つの視点から、お客様の要望に応えつつ、安全で理想的なカスタムを提案できるのが「yzworks」の特徴だと自負しています。

趣味から学ぶこと

実は、車以外にも登山や写真など多くの趣味があります。これらの趣味に共通しているのは、目標に至るまでの過程を自分で模索する楽しさです。

自分が納得するまで、繰り返し試行錯誤することで、より深い楽しみ方を見つけることができます。この「自分との対話」が、趣味を通じて成長する鍵だと考えています。

おわりに

これからも、溶接の技術を磨きながら、お客様の夢を形にする「yzworks」を通じて、車の魅力を多くの人に伝えていきたいと思います。皆様のカーライフがより豊かで楽しいものになるよう、精一杯サポートさせていただきます。

また次回のブログでお会いしましょう!ありがとうございました。